ケアマネ応援家

ケアマネジャー歴10年の私がケアマネジャーの仕事内容・魅力・仕事術を解説します。

男性ケアマネジャーは不人気!?家庭は持てない!?歴10年アラフォー妻子持ちが解説します。

(更新日:2023.09.27)

これからケアマネジャーとして働いていこうか、一家の大黒柱としてケアマネジャーの給料でやっていけるのか?男としてケアマネジャーとして働けるのか?悩みますよね。

私も10年前に長女が生まれ、ケアマネジャーの資格を取り、これからも福祉の政界で...ケアマネジャーに転職するか迷った経験があります。

 

結果として、迷いながらもケアマネジャーへ転職して良かったと後悔はありません。

ケアマネジャーへ転職し、プライベートと仕事が両立でき、充実した毎日を送っているからです。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、ケアマネジャー歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。

当ブログでは、ケアマネジャーを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。

 

この記事では、アラフォー妻子持ちの筆者が、介護職からケアマネジャーに転職して良かったこと、そうでなかったエピソードをお伝えします。

ケアマネジャーへの転職を迷っている方の悩みが一つでも解決できれば幸いです。

 

女性ケアマネジャーが多いから、男性ケアマネジャー重宝される。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/bakarizmPAR57179_TP_V.jpg

ケアマネジャーといえば、ベテラン女性のイメージがありますよね。そんな中、筆者は28歳からケアマネジャーを始めました。(ケアマネジャーのイメージとは真逆の存在。)

ケアマネジャーの事務所では、やさしい年上の女性達にやさしくしてもらえる事が多いので、働きやすい職場です。とはいえ、男性が全く存在しない職場は辛いかいもしれません。

男性が1人以上いる職場であれば、男ならではの悩みの相談に乗ってくれるはず。

 

 

意外!?男性ケアマネジャーは、需要がある。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/AL007-zenbukesarecyaimashita20140722_TP_V.jpg

男性ケアマネジャーは、意外と需要が高いです。

 

 

男性ケアマネジャーは、女性ケアマネジャーとの相性が悪い利用者・家族への対応が可能です。

例えば、なぜか女性に対して横柄な態度になる方や、主介護者がせっかちな息子さんの場合(男性同士の方が話が早い)、男性好きの利用者さん(女性)もいらっしゃいます。

コレは、ほんの1部の例です。

非公開求人に強い介護職求人サイト

 

ケアマネジャー収入は??私は共働きしてます。

https://cdn.pixabay.com/photo/2015/01/08/18/27/startup-593341_960_720.jpg

介護業界は仕事の割に給料が少ないと言われていますよね。

そのため、介護業界で働くと決めたら、生涯共働きとなります。ですが、今では生涯共働きは約7割と、共働きの世帯平均年収は830万円と言われています。

 

そこで気になるケアマネジャー平均年収。ケアマネジャーの平均年収は400万円前後と言われています。

筆者はケアマネジャー歴10年で、地方暮らし。個人の年収は400万円に届かないくらい。

ちなみに妻は、介護保険のサービス事業所に務めており、夫婦合わせて750万円前後。そう考えると、割と悪くない生活をしていると自負しています(笑)

 

お父さんがケアマネジャーでも旅行も、習い事も楽しめる。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/nagemina63_TP_V.jpg

そんな地方在住の筆者は、妻・子2人の4人。車2台持ち、中古物件の一軒家で過ごし、旅行は年に1〜2回程度(国内旅行)へ行ってます。(もちろん節約しながらw)

また、子の将来のために貯金も月数万円の貯金行いながら、子の水泳や習字の習い事できてます。

そう考えると、介護業界で働き続けるのも悪くないと思いませんか??

非公開求人に強い介護職求人サイト

 

家庭の予定は、ケアマネジャーの方が対応しやすい。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PK-010A1600_TP_V.jpg

ケアマネジャーは、日々の業務は自分で予定を立てるので、自分の時間をコントロールしやすい。というメリットがあります。

デイサービスや訪問介護など、施設務めの方が時間に沿って仕事をこなしていくのにくらべ、ケアマネジャーは自分のスケジュールは自分で決めていくことに大きなメリットがあります。「子の授業参観の日は、仕事の予定を入れない。」なんて工夫もできるのは、ライフを充実させるために大きな魅力となります。

 

女性心を知らない男性ケアマネジャーは辛い。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/danda-danda-_MKT4673-10788-11476_TP_V.jpg

女性心を知らない男性ケアマネジャーは、敬遠されます。

 

男性は女性の共感し合う会話が苦手ですよね(笑)コレには、科学的に証明された理由があります。男性は課題解決のために会話をするのに対し、女性は共感を目的に会話を楽しんでいるからと言われています。

職場の仲間、利用者も女性とのコミュニケーションが多い業界なので、女心は勉強しておいて損はないです。

女性との会話に悩んだ筆者は、コレで勉強しました。


 

 

男だって、ケアマネジャーで人生を謳歌できる。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/syu-PAUI5115_TP_V.jpg

迷いながらケアマネジャーへ転職し、10年がたった今でも、あのとき決心して良かった。と過去の自分を褒めてやりたいです(笑)

 

介護業界で働く男性は、将来の不安や女性が多い職場に戸惑いがあるかもしれません。ですが、ケアマネジャーの仕事はやりがいがあり、幸せな生活ができる収入を得ることができます(共働きにはなるけど)。

 

ケアマネジャーや介護業界でも、仕事とプライベートを両立・充実させましょう!

非公開求人に強い介護職求人サイト

ではまた。