ケアマネ応援家

ケアマネジャー歴10年の私がケアマネジャーの仕事内容・魅力・仕事術を解説します。

居宅ケアマネジャー未経験。求人を探す時、確認しておきたいこととは?

 「ケアマネジャーにチャレンジしたいけど、未経験だからどうやって求人を探したらいいか?どんな事業所を選ぶと良いのかわからない」とお悩みの方もいるかもしれません。

 

筆者も10年前。ケアマネジャーへの転職を決意した際、ケアマネジャーの事業所のことが右と左も分からず迷った経験があります。

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

こんにちは、ケアマネジャー歴10年のまさたけ(@masa_take14)です。

当ブログでは、ケアマネジャーを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。

 

この記事では、未経験からケアマネジャーを目指しているあなたに、ケアマネジャーの求人を探す際に、”確認しておきたいポイント”を3つお伝えします。

また、面接時にはどんな質問をすると、後悔が少なくなるのかも解説します。後悔のないケアマネジャーライフが送れるように確認しておきましょう。

非公開求人に強い介護職求人サイト

 

ケアマネジャーは、施設・居宅ケアマネジャーの2択。

ケアマネジャーが活躍している場所は、大きく分けて施設ケアマネジャーと居宅ケアマネジャーの2択になります。

筆者は、居宅ケアマネジャーなので施設ケアマネジャーの仕事内容はよく分かりません(笑)

今回は、居宅ケアマネジャーに就職を考えている方向けの記事となります。

(居宅ケアマネジャーは、自宅で生活している方の支援を行います)

 

居宅ケアマネジャーは人材不足。だから、勤め先を選べる。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/fujiko0817_TP_V.jpg

地域によるかもしれませんが、私の地域ではどこの事業所もケアマネジャーは人材不足です。新しい利用者さんからの相談あっても、お断りすることが増えています。

(心が痛む)

 

そのため、筆者が勤めている事業所は、未経験の方でも大歓迎!とういう状態。

そのくらい必死に、求人をしている状態です。

ということは、今からケアマネジャーを探そうとしている方は、自分が勤める場所を選ぶことができる状態にあります。

 

ポイント1:ケアマネジャー未経験者、歓迎。は要確認。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/SAYA072160011_TP_V.jpg

これから求人を探す方は、”未経験者歓迎”なのか?は、要確認事項です。

 

未経験者にお勧めできない事業所は、1人ケアマネジャーや、規模が小さい事業所。このような事業所は、人材教育に時間を割くことが難しいため、未経験者にはお勧めできません。(個人的な印象と感想ですが)

理由は、ケアマネジャーは1か月でひとり立ちできるような仕事じゃないからです。

 

筆者も、これまで何人かの新人ケアマネジャーの人材教育に関わらせていただきましたが、最低でも2~3か月は付き人状態をして頂かないと、ケアマネジャーの仕事は熟せません。

 

そう考えるとケアマネジャー未経験者が、人材教育が雑な事業所で始めると苦労することが目に見えますよね。

求人を探す場合は”未経験者歓迎”しているか否かは、必ず確認しておく必要があります。

 

丁寧に指導します。の丁”寧具合”は面接で確認する。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/sakiphotoPAR537411261_TP_V.jpg

書面上で、丁寧に指導します。の文言だけで安心はNG。

面接時に、どのくらい丁寧なのか確認しておく必要があります。

でも、どんな質問をしたらいいのか悩みますよね。

 

私なら「ケアマネジャーの仕事は覚えることが沢山あるとお聞きしています。

指導していただける期間と、一緒に同行して指導していただけますか?」

と、質問をします。

 

書面上だけではなく、会話の中でどれくらい丁寧に指導してくれるのか?は確認しておきましょう。

 

ポイント2:ケアマネジャー在籍人数が多いほど、相談がしやすい。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/MOK_ahiru3vs2_TP_V.jpg

先輩ケアマネジャーの仕事に、常に同行できるか?と言われれば、

利用者・家族の事情で同行できないケースがあります。

そんな時に、他ケアマネジャーに同行できるような環境があれば「一人ぼっちでなにをしたらいいの?」状態が少なくなります。

 

ケアマネジャーの在籍人数が多い方が、新人ケアマネジャーにとって有利となります。目安としては3~4人以上の正社員ケアマネジャーがいる事業所がお勧めです。

また、指導係のケアマネジャーがすべての質問に答えられる保証がないため(私もその一人)、多くのケアマネジャーが在籍する事業所は、未経験者にとって有利に働きます。

 

事業所は、人数が多いところを選びましょう。

 

ポイント3:ケアマネジャーの持ち件数はどれくらいになる?

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PKU4141327PAR58289_TP_V.jpg

居宅ケアマネジャーの持ち件数は、最大で39件の持ち件数になっていますが、新人ケアマネジャーがひとり立ち直後に39件の担当するのは無謀です。

そんな事業所は、即退職した方がいい(笑)

 

  • どのくらいの期間が過ぎたら、どのくらいの件数になるのか?
  • 最大で、どのくらいの件数を担当しているのか?

面接時に確認しておくと良いでしょう。

 

転職は大きなエネルギーを消費します。できることなら最初に努めた場所で長くケアマネジャーを続けることが理想です。

 

ケアマネジャー未経験者は、3つのポイントを押さえて事業所探しを。

 

確認しておきたいポイント
  • 未経験者にどれくらい丁寧なのか?
  • 事業所の規模は3~4人以上か?
  • ひとり立ち直後の持ち件数はどれくらいか?

 

f:id:mabo2011:20210530062516p:plain


まさたけ

新人ケアマネジャーは、事業所を選べる時代になっています。

新たな挑戦をするあなたが、自分にピッタリな事業所が見つかることを祈っています。

 

非公開求人に強い介護職求人サイト

ではまた。